脱脂処理に関するまとめ|表面を科学する【株式会社ケミコート】

脱脂処理に関するまとめ

今回は金属の表面処理の一つ、脱脂処理について説明します。

脱脂とは

 まず、脱脂処理の概要について説明いたします。脱脂処理とは金属表面に付着した油脂や埃などを取り除く処理のことです。加工が終わったばかりのワーク(金属製品)の表面には様々なものが付着しています。防錆油や加工油、ほこり、金属片などです。これらのワーク表面に付着している異物を除去して表面処理や塗装に適した状態にする工程が脱脂です。

脱脂処理の必要性

 防錆油や加工油、ほこり、金属片がワークの表面に付着している状態は、表面処理や塗装に適していません。防錆油や加工油が付着している部分は水分を弾くため、表面処理の薬剤も弾かれてしまって薬剤の反応が十分に起こらず均一な表面処理をする事が出来ません。塗装においては、防錆油や加工油、ほこり、金属片といった異物が付着している部分では、ワーク表面と塗膜が密着せずに塗膜がすぐに剥がれてしまったり、錆が発生してしまったりします。このようにワーク表面を清浄な状態にすることが品質の良い製品を作る上で必要なことと考えられます。

脱脂処理の種類と特徴・まとめ

 最後に、脱脂処理の種類と特徴についてです。脱脂処理は、物理的方法と化学的方法の2つに大きく分類されます。物理的方法は、研磨剤を吹き付けて脱脂を行うブラスト法(ウェット)や熱した水蒸気を吹き付けて脱脂を行う水蒸気法などがあります。化学的方法では、溶剤を使用する溶剤洗浄法やアルカリ性の薬剤を使用するアルカリ脱脂法、酸性の薬剤を使用する酸洗浄法などがあります。これらの脱脂処理の方法は、脱脂をするワークの素材や大きさ、必要とされる脱脂の度合いなどを元に選定する必要があります。

お問合せ、

ご相談はこちらへ

お問合せはこちらへ